Menu
相談室について
カウンセリング
ご相談の流れ
FAQ
お問い合わせ
ひとりで抱えず
心をゆだねる場所
よくあるご質問
Q
カウンセリングではどんなことを話すのですか?
ご相談内容はさまざまですが、日常のストレス、人間関係、仕事の悩み、不安や落ち込みなどについてお話しいただくことが多いです。話したくないことは無理に話す必要はありません。ご自身のペースで大丈夫です。
Q
カウンセリングが初めてで不安です。大丈夫でしょうか?
大丈夫です。ほとんどの方が初めてで来室されます。安心してお話いただけるよう、プライバシーに配慮した空間で丁寧に対応いたします。ご不安なことがあれば、最初に遠慮なくお伝えください。
Q
どのくらいの頻度で通えばいいですか?
週1回〜月1回など、ご本人のご希望や状況に応じて調整しています。無理のないペースで続けていくことが大切です。初回の面談でご提案いたします。
Q
家族やパートナーの相談もできますか?
可能です。ご本人のカウンセリングだけでなく、ご家族やパートナーに関するご相談もお受けしています。必要に応じてご本人を交えた面談や、ご家族単独のご相談も対応可能です。
Q
相談内容が外部に漏れることはありませんか?
ありません。カウンセリングの内容は守秘義務に基づき、厳重に取り扱われます。ご本人の同意なしに第三者に内容を伝えることはありませんのでご安心ください。
Q
薬を処方してもらえますか?
当ルームでは医療行為(診断・処方)は行っておりません。必要と判断される場合は、信頼できる医療機関をご紹介させていただきます。
Q
保険は使えますか?
カウンセリングは医療行為ではないため、原則として健康保険の適用外です。自費でのお支払いとなります。
Q
予約の変更やキャンセルはできますか?
可能ですが、前日までにご連絡をお願いいたします。当日のキャンセルはキャンセル料が発生する場合がございますので、事前のご連絡にご協力ください。
Q
オンラインでの相談は可能ですか?
はい。ZoomやLINE通話などでのオンラインカウンセリングにも対応しています。ご自宅から安心してご利用いただけます。
Q
カウンセリングを続けるべきか迷っています。
迷いがあるのも自然なことです。まずは1回受けてみて、その後の継続を一緒に考えていきましょう。無理に続ける必要はありませんので、ご自身の気持ちを大切にしてください。
おすすめ記事
オンラインカウンセリングはこんな感じです
カウンセリングを受けるか迷っている人へ
人間関係で悩んでいるあなたへ
こんなご相談が増えています
カウンセリングってどんなことをするの?
相談室について
カウンセリング
ご相談の流れ
FAQ
お問い合わせ